今週は火曜日に診察と血液検査がありました。
移植コーディネータのディアナさんからの事前の連絡で、診察の結果によってはすぐに検査と処置を行う可能性があるということだったため、念のため入院の準備をして行きました。

血液検査では通常の検査項目の他に、発熱の原因を調べるために培養検査のための採血を行いました。通常の検査項目の結果は今週も良好でした。培養検査は時間がかかるため来週の診察までには結果が出ると思います。診察は、小児移植外科のサバージ先生が診てくださり、問診ではここ1週間の様子や発熱中の状況など時間をかけて細かく確認して下さいました。幸い抗生物質が効いてからは熱は出ていないことと、七海もとても元気なので、このまま投薬を1週間続けて様子を見る事になりました。今後、再び熱が出るようであればすぐに感染箇所を特定するための検査をいくつか行い、処置を行うことになりました。事前に、検査結果によっては手術が必要になるかもしれませんと聞いていたため、かなり緊張して診察を受けましたが今回は持ち越しになりました。ただ、特定の抗生物質の投与期間が終わると数日後に発熱する傾向があることが今回はっきりしたため、再発するようであれば原因の特定と治療をしっかりとしたいと思います。

診察では、サバージ先生に続いて栄養士のミルタさんに七海の栄養状況を診て頂きました。こちらに来て以来、ミルタさんには七海の成長状態と栄養の管理でお世話になっていて、七海が飲んだり食べたりするように色々とアドバイスを下さっています。この日は、七海が自分から進んで離乳食を食べるようになったことを報告するととても喜んで下さいました。フィーディングチューブ経由で与えるミルクと離乳食の栄養を計算して、腎臓を保護するのに充分な栄養が摂れていることを確認していただき、成長についても身長体重共に良好とお墨付きをいただきました。

私達の心配をよそに、七海は火曜日以降も毎日元気にはしゃいだり、遊んだりしています。離乳食も少しずつですが量が増えてきていて、七海の反応を見ながら色々な離乳食を試しています。熱が再度出るとすれば月曜日、火曜日あたりだと思いますのでちょっとした変化にも気を付けたいと思います。

中山明・美紀子